『タコツボオーナー様募集中!』オンラインツアー タコツボ水揚げLIVE
- 新着商品
- 7月開催
- 岡山県笠岡市
【7月5日・12日・19日・26日(毎週火曜)】オンラインツアー タコツボ水揚げLIVE
【ツアー設定日】7月5日・12日・19日・26日(毎週火曜)
タコツボオーナー様募集中!
09:30~11:00
【ツアーのご紹介】
こちらはオンラインツアーです
タコツボ150個全てにナンバリングして、ナンバー毎に購入。
選んだタコツボにタコが入っていれば、活〆墨抜き処理後、クール宅配便(冷蔵)でお送りいたします。
タコが入っていなければ、竹田水産の海苔セット(岡山県海苔品評会で最優秀(農林水産省)を受賞)をお送りいたします。(焼き海苔(金袋)×1、黒小袋×5>のセット)
タコツボ水揚げの際はFacebookライブで生中継致します!
※LIVE中継はアーカイブ(録画)が残りますので、後日お好きな日時でご覧頂けます。
※LIVE中継自体は、どなたでも無料でご覧頂けますが、タコツボオーナー権は有料となります。
【オンライン タコツボ水揚げLIVE中継】
![]() |
![]() |
【オンラインツアーのお土産】
![]() |
![]() |
|
ご指定の壺にタコが入っていれば、クール便で直送します! | ハズレの場合は、竹田水産謹製の海苔セットを直送します! |
【ツアースケジュール】『Facebook LIVE』にてオンライン開始(09:30) →出船から水揚げの様子を中継します。この間に様々なお話を伺います。→11:00頃終了予定
※通信状況や海上の天候等により、中継時間は前後する場合がございます。
※LIVE中継はアーカイブ(録画)が残りますので、後日お好きな日時でご覧頂けます。
※LIVE中継自体は、どなたでも無料でご覧頂けますが、タコツボオーナー権は有料となります。
【担当ガイドのご紹介】

笠岡市の離島(高島)で「海苔養殖」「定置網漁」「タコツボ漁」と民宿(カーサタケダ)を運営する三代目。
お問合せ先
窓口:有限会社福山サービスセンターイトウ(FSC)
旅行業務取扱管理者:伊藤 匡
電話番号:084-923-2022
FAX:084-924-5755
メールアドレス:info@setouchi-sampo.com
受付時間:平日9:00〜18:00
お問合せ受付時間:9:30~17:30【定休日】土曜日・日曜日・祝日